nakanakadekinai's diary

単なる日記でもなければ、単なるエッセイでもない

危険人物の名を誇る

美容室でカラーリングを終えた私は暑さのあまり隣町のダイニングバーでキンキンに冷えた生ビールを飲んでいる。

氷ジョッキは神である。

店内喫煙可能なこの店。

長居できるので、度々訪れる。

外は暑くて、なんと二十五℃。

あっという間に生ビールが空になった。

連休中ということもあってテンションが高い。

しかし、まさかこんなに暑くなるとは思わずに冬服で来てしまい、バテバテだ。

イトーヨーカドーの中にある隠れ家に直行して正解だった。

ここでこれを書いてから帰ることにする。

 

 

テンションが高いので、調子に乗って色んなことを書いてしまいたい。

元気な時とそうじゃない時で内容にブレがあるが、私はブレていない。

いつものようにサーモンカルパッチョと生ビール。

帰ったらパックしながら新作『もち吉の願い』を書く。

目標は取り下げない。

今月は二十二日に『文学フリマ東京』というイベントがある。

自費出版した人が集まるのだが、その辺の人には負けない自信がある。

自慢じゃないが、私は処女作をアメブロだけで三百冊売った女だ。

デザインなし、編集なし、校正なし。

ただ印刷しただけのものをドカドカ売った。

かれこれ六年ほど前になるだろうか。

それ以来、年に一冊のペースで自費出版している。

どれも三百冊以上の売り上げがある。

出版社に頼ることなく、オリジナルのスタイルで発表してきた。

無名の人が自費出版しても、出版社に頼らなければ売れる部数はたかが知れている。

だから私は誰にも負けない。

処女作『破壊から再生へ』はとある出版社を通して再出版した。

しかし、金がかかっただけ。

確かに全国書店には流通してもらったが、結局編集も校正も私が一人で行った。

何のために出版社を通して再出版したのかよくわからない。

そこで、やはり自力で発表しようと制作したのが『ロックンローラー』だ。

これは人間の悪を暴く問題作。

欲望と闘う主人公加奈子が繰り広げる長編小説であり、私の私小説でもある。

書くことに出会うまでの半生を綴った衝撃的な愛と涙の物語だ。

多くの人が、ラストシーンに鳥肌が立ったと言っていた。

ロックンローラー』は、編集、デザイン、イラスト、写真をプロフェッショナルな仲間にお願いした。

校正に関しては私が自分でやった。

めちゃくちゃレベルの高い作品に仕上がった。

制作費もかなり掛かったが、それに相応しい仕上がりになっている。

一気読みさせたいという私の目論見は見事に的中。

ほとんどの人が一気にラストまで読み切ったらしい。

つまり、私の作品は、自費出版とは思えないクオリティの高さと、圧倒的な読者の数を誇る。

私は自費出版ではもうやり尽くしたと言ってもいい。

これからも自費出版でもいいのだが、やはり多くの人に読んでもらいたい。

時代を、世の中を、風向きを変えたい。

文学フリマ東京に来る人々は、橋岡蓮の存在を知らない。

しかし、脅威であることは間違いない。

 

 

私は私ほどオラオラで生きている女を知らない。

オラオラで生きるとはどういうことか?

無敵だということだ。

介護職ではこてんぱんに叱られて、毎日ビクビク泣きそうになっているものの、職場の先輩は私の本当の姿を知らない。

だから、叱られてやっているのさ。

先輩達の威厳を保つために、負けてやってるのさ。

私が角を出し、正論を振り翳せば誰もが私に負けるとわかった上で。

私の舞台は、介護職ではない。

あくまでも、物書き橋岡蓮なのだ。

これから堂々たるデビューを控えて煮えたぎっている女。

東京か、地方か、どうでも良くなってきた。

どこへ行こうが、私が世の中にとって脅威的であることに変わりはない。

ケセラセラで生きて行けばいいのではないか。

私のことは別名『危険人物』と呼ばれている。

危険な存在であることは覚えておいて欲しい。